旧国鉄 EF55

現在「つばめ」と言えば新幹線 800 系あるいは 787 系ですが、そのルーツは戦前までさかのぼる東海道本線の名門特急で、当時は客車列車だったつばめを牽引した機関車の一つが、この EF55 です。世界的な流線型ブームに伴い登場した車両でしたが、終着駅で方向転換が必要という運用上の制約があり、3 両のみの製造に終わった少数派の形式でした。2004年12月4日、JR 東日本尾久車両センター。CASIO EXILIM EX-Z3 で 640 x 480・FINE・太陽光 WB・1/400@オート・F2.6@オート・ISO50@オート。